久留米絣ネクタイ制作時の久留米絣ハギレのサステナブル詰め合わせ

夏休み前緊急企画!

久留米絣ネクタイなどの商品制作の際に縫製工房で出てきてしまうハギレ・・・。夏休みの制作にお使いいただけるように、詰め合わせにしてご用意させていただきました。

2か月、3か月と時間をかけて、丹精込めて織られた久留米絣。夏休みの自由研究・自由制作に久留米絣で何か作ってみませんか♪

ハギレの大きさごとに、S/M/Lサイズに分かれておりますが、Lサイズは、ある程度長さはあるけど商品を作るには足りなくて余ってしまったものなので、ちょっとした巾着やランチョンマットなどの小物にはピッタリです。久留米絣は着物の反物のサイズですので、幅は37~38センチですが、長さは20~60センチくらいの生地が詰め合わせされていてお買い得です。

Mサイズは、久留米絣ネクタイ制作時に必ず出てきてしまう「ナナメ」にカットされた大き目三角形や、10~30センチほどの長さの長方形のハギレなどが中心。ポーチや、パッチワークなどのハンドメイドにちょうどよさそうです。

Sサイズは、手のひらサイズなどの小さめのハギレ。クルミボタンやアクセサリー、コサージュなどに活用していただけそうです。こちらはサイズがバラバラですがお値段はとてもお得です♪

 昔は、おばあちゃんが作ってくれた着物のハギレのお手玉、おうちにありましたよね。あれもサステナブルなおもちゃだったんだな、着物の世界ってサステナブルだな、と実感します。

恐れ入りますがこちらは★日本国内のみ★発送可、とさせていただきます。

 

久留米絣ネクタイ制作時の久留米絣ハギレのサステナブル詰め合わせ
Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.